
Dreamクラスの教室の前に楽しそうな発見コーナーがありました。

つるなしインゲンの収穫をしました。
先生「何本とれたかな?」
子どもたち「いっぱーーい☆」※28本もとれました。
たくさん獲れてとっても楽しそうでした♪

葉書(はがき)のはじまりは平安時代♪
先が尖ったもので文字を書いてみると、くっきりと文字が浮かび上がります。
Shineクラスのお楽しみ保育を行いました。
良い天気に恵まれ、朝からワクワクの子ども達☆
クッキングの材料を買いにレッツゴー!

買ってきた材料でカレー作り。
「めがしみるー!!」と言いながら最後まで切っていましたよ。

仕上げは園長先生に★
「おいしそうなにおいがする!!」と出来上がりを楽しみにしていました。 
ボディペインティングでは先生達も一緒にカラフルに☆
子ども達と先生達の笑顔が溢れていましたよ。


宝物探しでは謎解きを・・・
グループで相談をしながら園内を探しまわっていました。

カレーやわたがしを食べたり、花火大会にイロドロボーとのドッヂボール対決など・・・
朝から夜までたくさん遊んだShineさん★
子ども達にとって思い出深い1日となりました。

食紅で色をつけたはるさめで感触あそびをしました。
ひんやりカラフルなはるさめに興味津々。
ぷちっとちぎったり、手のひら全体を使ってこねてみたり…水の中にいれても、とってもきれいでした。






