お店屋さんをする前にお金を製作をしていた子ども達☆
「100えんにするー!」
「0いっぱいつけようかな★」と
友達と話しながら作っていましたよ。
見本のお金を観察しながらワイワイ楽しそうにしていました。
いざお店屋さんが始まるとレジ係が人気!
「いらっしゃいませー!」と賑わっていましたよ。
作ったお金を取り出し、欲しいお花を買っていました🌸
色とりどりのお花がたくさん売れ、人気のお花屋さんでした。
お店屋さんをする前にお金を製作をしていた子ども達☆
「100えんにするー!」
「0いっぱいつけようかな★」と
友達と話しながら作っていましたよ。
見本のお金を観察しながらワイワイ楽しそうにしていました。
いざお店屋さんが始まるとレジ係が人気!
「いらっしゃいませー!」と賑わっていましたよ。
作ったお金を取り出し、欲しいお花を買っていました🌸
色とりどりのお花がたくさん売れ、人気のお花屋さんでした。
Dreamクラスがスーパーマーケットに変身!
色とりどりの美味しそうな食材がたくさんありました。
「〇〇くんはけーきとあいすのどーなついっしょにつくったんだよね」と
友達と協力しながら発表していましたよ☆
いざお買い物ごっこの日!
「おれんじのちけっとだから…にんじんかおうかな?」と
真剣な表情で人参を選んでいる子ども達☆
「これかうの?」とお友達と一緒に買い物する姿も見られました。
最後にレジに持っていき、チケットと交換を☆
たくさんお買い物して嬉しそうなDreamさんでした!
7月から子ども達が楽しみにしていた水あそびが始まりました!
2~5歳児一緒に園庭で遊びましたよ。
たくさんの泡の中を使って食器洗い!
泡の感触を楽しみながらたくさん洗っていました。
暑くなるとミストのシャワーの近くに行き、
たくさんの子ども達が涼に触れていました。
お兄ちゃん達のマネをしながらしゃぼん玉に挑戦!
「せんせー!みててね」と大きなしゃぼん玉を見せてくれましたよ☆
大人気の色水コーナーではスポイトと瓶を使って夢中で遊ぶ子ども達。
色んな色を少しずつ足してジュースを作っていました☆
子ども達が集中して遊ぶ姿は素敵ですよね。
Loveクラスのリトルキッズカーニバルを行いました。
ホールでお家の方を見つけて始めはキョトンとしていた子ども達ですが、
少し時間が経つといつもの笑顔に☆
オーガンジーでいないいないばあ!をしたり、
触れ合い遊びをして遊びましたよ。
サーキット遊びではトンネルくぐりに挑戦!
出口で待っているお家の方の元までハイハイをしてくぐり抜けていました。
先生が♪てをたたきましょう♪を弾いていると
隣で一緒に弾き始める姿が☆
和やかな雰囲気で過ごすことができました☆
ご参加いただきありがとうございました。
お花の先生がたくさんのお花を持って来てくれました🌸
「三つ葉にお花が咲いたよ!珍しいから子ども達に見せてあげたくて」と
いつも子ども達のことを考えて面白い物を持って来てくれますよ☆
あっという間にどんどんアレンジメントが完成していきました。
各お部屋にたくさんお花が届いているので、
見つけてみてくださいね🌸
いつも癒しの空間をありがとうございます!
朝から雨模様☔
ですが、
Dreamクラスの子ども達はこの雨を待っていました!
今日はレインコートや傘をさして、中庭にレッツゴー!
雨の日の外を見に行ってきましたよ☆
いざ、外に出るとワクワクした表情に‥★
砂場にたまった雨水を見て、
何やらズボンをまくり始める子ども達。
「ぼくのながぐつはいれるよ!」と
水たまりに入る気満々に☆
水たまりの中に葉っぱを浮かべて
「ういたー!!」と遊ぶ姿も見られました。
浮いた葉っぱを嬉しそうに見せてくれましたよ☆
雨の日の特別な外遊びに意欲的なDreamさんでした☆
Shineクラスのお楽しみ保育を行いました!
夕食で食べるパリパリピザとやきそばの具材を切りましたよ🍴
包丁の使い方がどんどん上達している子ども達です。
好きな具材を乗せて、
「みてー!」と嬉しそうに教えてくれました。
子ども達が楽しみにしていた「おまつり」では、
ボーリング、ヨーヨー、塗り絵、輪投げ、巨大迷路を満喫しました☆
好きな色のヨーヨーを狙って真剣な子ども達です。
ホールの巨大迷路は後日他のクラスの子ども達も遊びました☆
夕食は「屋台」をテーマに、
フランクフルト、やきそば、パリパリピザ、
サプライズでわたがしも登場しました!
みんなで食べると更に美味しいですね★
夜19時まで子ども達は大興奮で遊びきりましたよ☆彡
保育参観2日目を行いました。
Happyさんは近隣のお散歩に行きました。
子ども達のペースに合わせながら穏やかな時間を過ごしましたよ☆
Thanksさんはプロジェクト保育「空間」を行いました。
鏡を見ながら自分の顔をカキカキ✏
「はなわすれてたー!」と鏡の顔と見比べて気づいていましたよ!
目・耳・鼻・口それぞれの部位は何に使うか?
などを話し合っていました☆
Dreamさんはパラバルーンをしました。
みんなで力を合わせて大きな山ができていましたよ!
Shineさんは竹馬の練習を見てもらいました。
保護者の方にも励ましてもらいながら1歩ずつ歩いていましたよ。
日々の努力の積み重ねが自信に繋がってくれたらいいですね🍀
2日間、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました!
今日は2~5歳児クラスの保育参観1日目でした!
Happyさんは園の周りをお散歩に行っていましたよ。
池や花などを散策しました🌸
英語講師の先生の真似をして♪ヘッド ショルダー♪
と楽しんでいたThanksさん☆
Dreamさんはリトミックを披露していました!
子ども達も自信満々で楽しそうでしたよ。
Shineさんはプロジェクト保育「空間」を見てもらいました。
写真と同じ場所を探そう!!
ということで、園内や園庭、自由に探しまわっていました☆
「みつけたー!!」という声とともに保護者の方に写真を撮っていただきました。
「これはランチルームだ!」と一目散に1階へ。
子どもたちは日常から周りをよく見ていますよね☆
ご参加いただきありがとうございました☆
今日は天気が良い!!
ということで、各クラス夏野菜を植えました🌱
優しく土を被せる子ども達。
「おおきくなってね」と気持ちをしっかり込めていましたよ☆
キュウリ、パプリカ、トマト、ピーマンなど、
収穫まで大事に育てたいと思います🌱