しもほづみキッズのブログ

Shineさんお別れ会🌸

Shineさんのお別れ会をしました🌸

みんなからお祝いのメッセージをもらいましたよ☆

 

卒園プレゼントは似顔絵とチューリップの折り紙付きのクリアファイルでした!

みんなの“ありがとう”の気持ちがたくさん込もったプレゼント🎁

Shineさんも嬉しそうですね。

 

給食は“ホテル”がテーマのお別れ会食でした🍴

1人ひとりコンシェルジュに案内されていましたよ☆

 

ダウンライトにロウソクがキラキラ✨

優雅にピアノの音楽が流れている中、

「いたただきまーす!!」と満面の笑みで食べ始めた子ども達。

 

「めっちゃうれしい!」

「これだれがつくったん?!すごい!!」

と大興奮のShineさんでした☆

 

子ども達、先生、給食さん

たくさんの人たちから愛情がたくさん込められた1日となりました☆

おには~そと!!

今日は節分行事を行いました。

子ども達が怖がりすぎないように数日前から絵本で導入をしたり、

鬼のパンツ探しに行き、

いざ!節分の日!

 

絵本の中の鬼が登場しました☆

 

少し怖がりながらも、じっと見つめる子ども達。

 

 

♪おにのパンツ♪のダンスを一緒に踊り、

少しずつ仲良くなっていきました。

 

最後には

「ばいばーい」「まめなげてごめんね」と

仲良くなっていましたよ☆

子ども達が1年間元気に過ごせますように!

お祝い太鼓

新年のお祝い太鼓を見せていただきました。

太鼓の迫力に大喜びの子ども達☆

0歳にクラスの子どもも手をたたいてリズムをとっていました。

 

その後はいよいよ子どもたちの番!

嬉しそうな表情で思いのまま太鼓を打っていましたよ。

 

子どもたちの表情から楽しさが伝わりますね!

 

 

 

貴重な体験となりました。

太鼓の演奏にお越しいただき、ありがとうございました。

体育参観がありました

天候に恵まれ、外で体育参観を行いました。

Happyクラスは「サーキット」で保護者の方と一緒にチャレンジ!!

 

Thanksさんは「鍵鬼」をしました!

1度鍵鬼で遊んでいるのでルールを理解している子どもが多かったですよ。

 

Dreamクラスは「王様誰だ?」で遊びました。

どうしたら勝てるのか?と考えて、

気づいて行動している子どももいました☆

 

Shineクラスは「陣地取りゲーム」をしました。

少しルールが難しいゲームでしたが、

回数を重ねるうちに理解している子どもが増えていきました☆

今後の展開が楽しみですね。

お忙しい中、ご参加いただきましてありがとうございました。

クリスマス会

子どもたちにとってビックイベント!

待ちに待ったクリスマスの日☆

サンタクロースが遊びにきてくれました!!

 

サンタさんと会った時はかたまっていた子ども達でしたが、

プレゼントをもらうと大喜びでした♪

 

「どこからきたの?」

「どうやってなかにはいったの?」とたくさん質問をしていましたよ。

 

クリスマスの特別給食メニューにおやつ

1日幸せな特別Dayとなりました☆

リトルキッズフェスティバル(Happy Hope)

Happy Hopeクラスがリトルキッズフェスティバル(ごっこあそび)を行いました。

 

1カ月ほどカラスのパンやさんになりきって遊んでいたHappy Hopeさん。

まずは、開店準備から。

「ほこりないかな~??」とほうきでお店をきれいにする子ども達でした☆

 

掃除の後はパンの仕込みにうつります!

 

「まるいパン」「にょろにょろぱん!」といろんな形のパンを作っていましたよ。

 

パンが焼けた後はいよいよパン屋さんの開店です☆

「いらっしゃいませー!!」と売る気満々のHappyさん。

おいしそうなパンが見事に完売していました♪

こうやって3歳児クラスには劇遊びにつながっていきます。

お忙しい中、ご参加いただきましてありがとうございました。

リトルキッズフェスティバル(Happy Heart)

Happy Heartクラスがリトルキッズフェスティバル(ごっこあそび)を行いました。

ぐりとぐらになり、大きなカステラ作りに挑戦します!

 

まずは材料探しの旅にレッツゴー☆

どんぐりとまつぼっくりを見つけてたくさん収穫をしていましたよ。

 

牛乳、小麦粉、大きな卵を見つけてフライパンに投入~!

「あつい?」

「熱いよ~💦」

のやり取りの後に、嬉しそうに触ろうとする子ども達でした☆

 

遊んでいる間にカステラが焼け、

蓋を開けると中から大きなカステラが!!

 

大きなカステラに大喜びのHappy Heartさんでした♪

お忙しい中、ご参加いただきましてありがとうございました。

芋ほり(Thanks)

朝からお芋を掘る気満々のThanksさん☆

小さい手に軍手をはめて、

いざ、スタート!!

土を嫌がる子もいるのかな?

と思っていましたが、予想外に

「おっきい!」

「ここにもあるよ!!」と大喜びの子ども達。

 

意欲的に掘って掘って掘り返していましたよ♪

 

2人で力を合わせてお芋をゲット!

 

大量に収穫できました!!

帰り道も台車で運んでいるお芋を見ながら、

「おいもだいじょうぶ?」と心配してくれていました。

クッキングするのが楽しみですね。

晴れますように☀

夕方、園庭から

「せんせい!!」「すごーい!」と子ども達の声が聞こえてきました👂

 

何かあったのかな?と外に出ると…

なんと!!

園舎の上に大きな虹が🌈!!

子ども達も職員も大興奮でした☆

 

今週土曜日はいよいよ子ども達が楽しみにしているキッズカーニバルです。

晴れますように☀

キッズカーニバル(運動会)の予行練習

3~5歳児クラスのキッズカーニバルの予行練習を行いました。

 

Thanksさんのかけっこではゴールの表情が笑顔いっぱいで、見ていてホッコリしました☆

 

Dreamクラスのサーキットは玉取競争からスタートしますよ!

本番では、保護者席の目の前で臨場感のある姿が見てもらえるかと思います。

 

Shineさんのサーキットでは、跳び箱、鉄棒、竹馬、網くぐり、平均台に挑戦します。

跳び箱5段を跳ぶ姿はさすが年長さんですね★

 

竹馬は1段から練習をしてきました。

毎日のように「がんばりまめできた!」と少し誇らしげに見せにきてくれるShineさん。

日々率先して竹馬に取り組む姿がたくましく感じます。

本当に大きくなりましたね☆

 

Shineさんのフラッグでは35人で気持ちを合わせて演技します。

当日楽しみにしていてくださいね。

 

プログラムの最後にはDream・Shineクラスで3チームに分かれてリレーをします。

練習では3チームどのチームもいい勝負をしているので、本番が楽しみですね。

いよいよ26日(土)が本番です!

天候に恵まれ、子ども達が元気に全員参加ができるますように✨

TOP