先生が大きなたけのこをとって、持ってきてくれたので、皆で観察して楽しみました♪
先生が大きなたけのこをとって、持ってきてくれたので、皆で観察して楽しみました♪
今日は天気が良い!!
ということで、各クラス夏野菜を植えました🌱
優しく土を被せる子ども達。
「おおきくなってね」と気持ちをしっかり込めていましたよ☆
キュウリ、パプリカ、トマト、ピーマンなど、
収穫まで大事に育てたいと思います🌱
園内でバス体験をした後、
実際に本物のバスに乗って図書館に行きました!
1人ひとり130円を握り、
運転手さんに「ありがとうございました!」と伝えて降りる子ども達でした🚌
図書館では見たい本を見つけ、それぞれ好きな場所で読書タイム📚
日影が心地良い気候で、外を選んでいる子どもが多かったです☆
集中して読書中📚
園に帰る前に滑り台を発見!!
嬉しそうに滑っていましたよ。
交通安全ごっこに参加しました。
ホールで交通安全のお話を見た後、
Dream・Shineさんは園庭で実践体験をしました。
一時停止でしっかり停止をし、
壁から顔を出して車がきていないか確認!
Dreamさんは友達と手を繋いで2人で横断歩道を渡り、
Shineさんはドキドキしながら1人で挑戦!
赤信号では止まり、青信号になると右・左・右を確認して渡っていましたよ☆
最後までゴールをするとメダルが!
大事そうに持って帰っていた子ども達です★
園庭の桜が満開を迎えました🌸
「きれいだね!」と子ども達も見上げていましたよ。
そして今月のテーマは【交通】!
この日はバスごっこ&体験の日をしました。
運転席に乗る前は
「ドキドキする~!」と笑顔の子ども達。
実際に乗ってみると目線の高さやたくさんついているボタンに興味深々でしたよ☆
「停まります」のボタンを押して、
運転手さんにチケットを渡して降りていました☆
幼児クラスさんがバスごっこをしている姿を見ていたHappyさん。
「のりたい!」との声が上がり、
特別乗車🚌
嬉しそうな子どもたちでした☆
Shineクラスから何やら楽しそうな声が!
お部屋をのぞいてみると…
かわいい子ども達が歌とダンスを披露していました♪
いろんな衣装を身に着け、
大きなマイクにバトン☆
Shineクラスのショータイムが開催されていましたよ。
お部屋の中にはクーゲルバーンや
真剣に将棋で遊ぶ姿もみられましたよ。
夢中になって遊ぶ姿、かわいいですよね☆
「春」になり、ひとつ大きくなった子どもたち!進級への喜びを感じながら植物や生き物の成長に注目しました。