沢池幼稚園へ園外活動♬

今年度最後の沢池幼稚園さんとの交流日!

今回もたくさん遊ばせていただきました(*^^*)

3人乗りの自転車やぐるぐる滑り台~どれも魅力的な遊具がいっぱいで子ども達は大喜びです♬

幼稚園のおねえさん、おにいさんは、とっても優しくて、さわいけキッズの子ども達に色んな遊具の遊び方を教えてくれます。

今年も夏の水遊びから始まり、子ども達は保育園にはない遊具で遊べたり、大きなお砂場や年上のお友達の遊び方を真似してみたり、回を重ねるごとにたくさんの刺激を受けて遊びがどんどんダイナミックになっていきました(笑)

沢池幼稚園のみんな~いっぱい遊んでくれてありがとう!!

 

3/25のメニュー★【おひるごはん】わかめごはん、みそしる、じゃがいものかれーそぼろに【おやつ】おやつパンケーキ

全部のせる子、ジャムだけの子など様々でした。楽しそうにトッピングを選んでいました。

みんなペロリと完食していましたよ♪

2024年度 卒園式

19名、全員出席の卒園式となりました。しっかりと座ってお話を聞いたり、卒園証書をもらう姿に成長を感じました。保護者の方から、心温まるお言葉もいただき、とても素敵な式となりました。

楽しい小学校生活が待っているShineさん。時にはしんどいこともあるかもしれませんが、そんな時はいつでも保育園へ遊びにきてくださいね。もちろん楽しかったこともお話しに来てください♪いつでも待ってます。残り2週間、楽しい思い出をたくさん作りましょう!

Shineさんお別れ会🌸

Shineさんのお別れ会をしました🌸

みんなからお祝いのメッセージをもらいましたよ☆

 

卒園プレゼントは似顔絵とチューリップの折り紙付きのクリアファイルでした!

みんなの“ありがとう”の気持ちがたくさん込もったプレゼント🎁

Shineさんも嬉しそうですね。

 

給食は“ホテル”がテーマのお別れ会食でした🍴

1人ひとりコンシェルジュに案内されていましたよ☆

 

ダウンライトにロウソクがキラキラ✨

優雅にピアノの音楽が流れている中、

「いたただきまーす!!」と満面の笑みで食べ始めた子ども達。

 

「めっちゃうれしい!」

「これだれがつくったん?!すごい!!」

と大興奮のShineさんでした☆

 

子ども達、先生、給食さん

たくさんの人たちから愛情がたくさん込められた1日となりました☆

R6年度さわいけキッズ 卒園式🌸

R6年度さわいけキッズの卒園式を行いました。

卒園式当日も全員元気に登園し、にこにこ笑顔でスタートした卒園式♬

保育証書を受け取るまでは、ちょっぴり緊張感もありましたが徐々に普段の子ども達の姿に戻って

ぼうけん遊びやお家の人にフラワーアレンジメントのプレゼントを渡しました。

保護者が喜んでくれて嬉しそうな子ども達😊

さわいけキッズのたくさんの思い出と共にこれから新しい環境でも、たくましく楽しい毎日を過ごしていけますように…♡

子ども達の耀かしい未来を願っています。

Happyさん、ご卒園おめでとう~!!

プロジェクト「数える」2週目 Shineクラス

2週目は子どもたちとお金の種類について考えてみました。

「あ!これみたことある!!」「10枚そろうと一緒になるんだよ。(1円玉10枚=10円玉1枚)」とよく知っている子どももいれば、

「ピーッてカードだしたら買えるよ。」と硬貨をあまり見たことがない子どももいました。

硬貨を数える遊びをしながら、4週目のお店屋さんごっこに向けて、お金への理解が深まった子ども達でした。

 

卒園記念フラワーアレンジメント🌹

今週は、いよいよHappyクラスの子ども達の卒園式があります。

小規模保育園のさわいけキッズでは、3歳児クラスからはそれぞれの園へ巣立っていきます。

残りの日々をお友だちや先生たちとたくさん遊んで楽しもうね♬

お家の人へフラワーアレンジメントのプレゼント作りをしました💐

好きなお花を選んで真剣な眼差しで一本一本、

お花をアレンジしていく子ども達

一生懸命な姿にウルウル😢成長を感じます。

素敵なフラワーアレンジメントができました!

ボードゲームに夢中♬

2歳児Happyクラスの子ども達は、今、このボードゲームが大ブーム♬

この1年で物の名前や色の種類、形の理解が深まり、最近では、果樹園、絵合わせメモリーカードやハリガリゲームなど簡単なルールのある遊びを楽しめるようになってきました。

今では、子ども達同士で遊びを進めていますよ(*^_^*)

果樹園🍎🍏

メモリーカード🐄🐄

ハリガリ ジュニア🤡

TOP