月に1回お花の先生が来て、いろんな植物と触れ合ってあそぶ花活♪
今回も盛りだくさんでとっても楽しそうな子ども達でした。
月に1回お花の先生が来て、いろんな植物と触れ合ってあそぶ花活♪
今回も盛りだくさんでとっても楽しそうな子ども達でした。
見守り隊、地域の方のご協力の元、初めての畑活動をしました。
穴あけカッターで上手に土に穴をあけていました。
友達と協力をしながらレタス、ナス、トマト、ピーマンなどを植えました。
たくさんのご協力をいただき、ありがとうございます!
大切に育てます。
大きくなってね★
今日は園庭菜園STARTの日!
久々の良い天気になり、みんなワクワクしていましたよ。
プランターにはあさがお・ひまわりの種を植えて優しく土を被せていました☆
ナス、トマト、きゅうり、小松菜などは地植えで育てます。
みんな夢中ですね。
みんな興味津々で嬉しそうに土を触っていましたよ☆
愛情を込めてお水をあげていました。
「おおきくなーれ♬」と魔法の言葉をかけていました。
大きく育ちますように★
「中もきれいなんだよ~」と見せてくれました。
4月20日(土)はクラス懇談会を行いました。
全員の保護者の方がご参加くださり、熱心にお話を聞いてくださいました。
はじめて顔を合わせる保護者の方もいらっしゃるのでまずは自己紹介♪
ほほえましいお子さんのエピソードがいっぱいで和やかに進んでいきました。
最後は、どのクラスも「玩具教具のご紹介」をしました。
【保護者の方からの感想】
・色んな発達を考えておもちゃ提供されてるんですね~
・いつも子どもの安全を守りながら楽しませてくださりありがとうございます
保護者の方からたくさんのご感想や声援をいただきありがとうございました。
私たち職員も子ども達の家庭での様子を知る機会となり、楽しいひと時を過ごすことができました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
法人で就職フェアに参加しました。
装飾づくりや準備など、いろんな先生方が協力をしてくださり、可愛いブースが完成☆
先生方、いつもありがとうございます!
大盛況で、たくさんの学生さんにきていただきましたよ。
後で聞いた話では、耀き福祉会は園見学に繋がった率がトップレベルとのことでした!
これから園見学が始まります。
未来の素敵な先生との繋がりを楽しみにしています♪
園見学を希望される方はお気軽にご連絡ください。
お問い合わせフォームからもお待ちしております。
千里山キッズ 06-6170-3301
しもほづみキッズ 072-627-2541
さわいけキッズ 072-624-3710
3~5歳児クラスで交通安全教室に参加しました。
ホールでは絵を使って【信号】と【止まれ】を教えてもらいました。
その後4・5歳児クラスは園庭で実践!!
車はきていないかな?としっかり見ていましたよ☆
横断歩道では青信号になっても
「右を見て、左を見て、もう1度右を見て、周りを見渡してから渡る!」
と教えてもらいました。
Dreamさんも上手に渡っていましたよ。
止まれもしっかり止まって、渡れました!
園外の散歩などでも交通安全のルールを子ども達と確認しながらお出かけしたいと思います。
屋上園庭で、Happyクラスの子ども達が元気に走り回っていました。
0歳児クラスの慣らし保育中の様子です。
2週間がすぎると、それぞれ好きな玩具を見つけて、泣かずに遊べる子が増えてきました。まだまだ保護者の方と離れて不安だと思いますが、楽しい経験がたくさんできるように働きかけていきたいと思います。
かわいい新入園児の表情に担任の先生たちは癒されています♪