新年の集いがありました。
ししまいに頭をカプっと食べてもらい、喜んでいた子ども達。
その後はお祝い太鼓を見せてまらいました。
まさかのShineクラスの先生達がサプライズ参加!!
かっこよかったですよ☆
子ども達も順番に太鼓を叩かせてもらい、しっかり音が出ていました。
いい表情をしていますね!
Shineさんはソーラン節を披露し、たくさん拍手をもらい、素敵な時間となりました。
新年の集いがありました。
ししまいに頭をカプっと食べてもらい、喜んでいた子ども達。
その後はお祝い太鼓を見せてまらいました。
まさかのShineクラスの先生達がサプライズ参加!!
かっこよかったですよ☆
子ども達も順番に太鼓を叩かせてもらい、しっかり音が出ていました。
いい表情をしていますね!
Shineさんはソーラン節を披露し、たくさん拍手をもらい、素敵な時間となりました。
Happyクラスの子ども達が大掃除をしていました。
「ここもよごれてるー」とみんなでゴシゴシ☆
背が届かない窓も自分で椅子を持ってきて手を伸ばして拭いていましたよ。
白い壁もきれいになってスッキリ!
みんな楽しみながら最後までやる気満々でした。
率先してタオルを洗っている1枚。
お部屋がきれいになると気持ちいいですね。
みんなが良いお年を迎えられますように☆
朝から「きょうはくりすますかい!!」と元気いっぱいの声が響いている中、
サンタさんお登場!!
たくさん質問をしていました。
プレゼントをもらって嬉しそうな子ども達☆
サンタさんにもらった玩具に夢中になって遊んでいましたよ。
給食のクリスマスメニューも美味しそうに食べていました☆
子ども達の嬉しそうな表情に癒される1日となりました。
Shineクラスの子ども達がエントランスにツリーを飾ってくれました☆
保護者の方に「このしろいのかざった!!」と嬉しそうに報告していたShineさん。
子ども達がお散歩から帰ってくるとライトが装飾されていていて自然とツリーに集まっている子ども達でした。
しもほづみキッズにもサンタクロースさんが来ますように☆
今日は消防士さん立会いの避難訓練がありました。
幼児クラスが火事のDVDを見た後、園学年で園庭に避難をしました。
避難訓練は月に1回行っていますが、今日は消防車が園庭に!!
子ども達は嬉しそうに消防車の見学をしていましたよ。
普段見れない所も見せてもらい、「すごーい!!」と歓声が上がっていました。
Happyクラスのリトルキッズフェスティバル(発表会ごっこ)を行いました。
Happy Heartさんはカエルに変身をしてのど自慢大会に出発!!
のど自慢大会ではかわいいダンスを披露していましたよ☆
かわいいカエルさんがいっぱいでした。
Happy Hopeさんはみんなで力を合わせて大きなカボチャを収穫し、ハロウィンパンプキンのダンスをしました。
「トリックアトリート!!」といろんな場所でお菓子をもらい、最後はみんなでカボチャのケーキを囲んでパーティをしました☆
参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
かわいい仮装で「キャー☆」と園内に子ども達の楽しそうな声が響き渡っていました。
異年齢で3人グループになって、最後にたどり着いたのはミニオン!!
「トリックオアトリート!!!」お菓子をもらって嬉しそうな子ども達。
先生達も楽しそうでした☆
Thanksクラスがお芋ほりをしました。
大事に育ててきてやっとの収穫!
力を合わせてヨイショ!!!
かわいいお芋に子ども達は嬉しそうにしていました☆
耀き福祉会では年間4回ピラミーデ保育の研修を受けています。
担当制やプロジェクト保育、子どもの人権についてなど、
学んだことを活かして子ども達の楽しい保育に繋がっていけるよう努めています。
姉妹園の先生達とも顔を合わせてグループワークの1枚をパシャリ☆
充実した時間となりました!
0歳児~2歳児のリトルキッズカーニバル(ミニ運動会)を行いました。
ゆっくりとした雰囲気の中で体の成長について担任と保護者の方で共有したLoveちゃんです。
触れ合い遊びで子ども達はいい笑顔でした☆
保護者の方にも手伝ってもらい、玉入れ競争をしましたよ!
カラフルなボールを拾って盛り上がってましたよ。
いつもの様子を見てもらうために保護者の方には隠れてもらってスタートしたSmileさんです。
サーキット遊びで網くぐりでの1枚☆
Happyさん絵本の世界に入って遊びました。ザリガニくんからメダルを返してもらい子ども達は嬉しそうでした!