0歳児クラスの慣らし保育中の様子です。
2週間がすぎると、それぞれ好きな玩具を見つけて、泣かずに遊べる子が増えてきました。まだまだ保護者の方と離れて不安だと思いますが、楽しい経験がたくさんできるように働きかけていきたいと思います。
かわいい新入園児の表情に担任の先生たちは癒されています♪
0歳児クラスの慣らし保育中の様子です。
2週間がすぎると、それぞれ好きな玩具を見つけて、泣かずに遊べる子が増えてきました。まだまだ保護者の方と離れて不安だと思いますが、楽しい経験がたくさんできるように働きかけていきたいと思います。
かわいい新入園児の表情に担任の先生たちは癒されています♪
先生たちも本気です♪大盛り上がりのドッチボールでした☆
Thanks、Dream、Shineクラスでお別れパーティーをしました。
一緒にダンスしたり、お買い物レースゲームをしたりと時間いっぱい遊びました。
お別れは寂しいけれど、Shineさんが元気に小学校へ行けるように心を込めたプレゼントをしました。
またいつでも遊びにきてね!
卒園記念製作の絵を玄関に飾っています。
あと2週間、素敵な思い出をいっぱい作りましょう♪
小学校にいっても、いつでも遊びに来てくださいね。
園庭とは違う、広ーい公園にみんな大興奮☆
雨の心配をしていましたが、何とか公園を満喫することができました。子どもたちは寒くてもへっちゃら!
「タコにたべられちゃう~♪」といいながら大きなタコの滑り台にのぼっていく子どもたち。先生が「タコ焼きにならないうちにでておいでーーー」というと「きゃーっ」「でてきたよー☆」といいながら、何度も何度も楽しそうに滑っていました!
お花の先生が春のお花が咲く枝を3種類持ってきてくれました。
Dreamクラスでは枝の違いをみんなで観察した後、「この枝なんの枝?クイズ」をしました。
Shineクラスは聞きなれない「サンシュウ」というお花の名前を覚えようと、手を3回くるくる回して、「3周」と紐づけて覚えていました。イントネーションはちょっと違いますが、とっても上手な覚え方!子どもたちに学ばせてもらいました。そして、キッチンの先生にさっそく知識を披露☆
八百屋さんより、立派な芽キャベツを頂きました。
芽キャベツをもぎもぎ!なかなか見る事のない野菜に興味津々♪
「手が痛くなっちゃった~」というほど、みんな一生懸命叩いていました。
出演者の皆様、貴重な体験をさせていただきありがとうございました!