4週目は、今までに知った空間の概念を組み合わせて、小さな課題に挑戦しました。
双眼鏡、ライト、虫カゴ、カメラ、スコップを持ってドキドキの探検へLet’s Go!
3週目は距離や方向に関する遊びを取り入れながら楽しみました。
双眼鏡、虫メガネを用意し、遠くのもの近くのものについて考えてみました。
「わぁ~大きく見えたり、小さく見えたりする~」と、とても興味を持っていたShineさん。
公園に出かけてみると色々な発見がありました!!
実の色がだんだんと変わっていく様子をワクワクしながら見守りました。
待ちに待った収穫の日!たくさんとれたので、その日のおやつに一緒に出してもらいました♪
2週目はコンセプトダイスやバスごっこなどの遊びを通して空間と体の位置関係について学びました。
週に1度の体育の先生との体育遊びの様子です。
先生の指示をよーく聞いて、言われた通りに並べよう!
真ん中、左右間違えずに置くことができるかな?
「忘れる前に急げー」
「えーと・・・左が青で、右が黄色だったかな?」