Dreamクラスの教室の前に楽しそうな発見コーナーがありました。
つるなしインゲンの収穫をしました。
先生「何本とれたかな?」
子どもたち「いっぱーーい☆」※28本もとれました。
たくさん獲れてとっても楽しそうでした♪
葉書(はがき)のはじまりは平安時代♪
先が尖ったもので文字を書いてみると、くっきりと文字が浮かび上がります。
食紅で色をつけたはるさめで感触あそびをしました。
ひんやりカラフルなはるさめに興味津々。
ぷちっとちぎったり、手のひら全体を使ってこねてみたり…水の中にいれても、とってもきれいでした。
滑り台の上の角をうまく使って、
くるくる回る楽しい手作りおもちゃができていました♪
優しく触っていましたよ♪
お歌が大好きな男の子。これは電子ピアノを作ったそうで、ボタンを押すと曲が流れます♪
とっても上手な演奏会をありがとう★