千里山キッズのブログ

プロジェクト「数える」1週目 Thanksクラス

絵本を通して指さししながらたくさん数えました。「1、2、3、4、5」とみんなよく知っていました。

上手にかくれんぼするこびとに悪戦苦闘しながらもこびとを探し出してくれました。「何コみつけたから、あと何コ探さなあかんなぁ…」と一生懸命だったThanksさんです。

室内サーキット★Loveクラス

先生の工夫いっぱいの室内サーキット。お外に出れない日も室内で体をたくさん動かしています。

色んな動きに挑戦して、体の使い方を学んだLoveクラスのお友だちでした。

楽器あそび♪Loveクラス

タンバリンやカスタネット、すず、マラカスと色んな楽器の音色を楽しみました。

楽器に興味津々のLoveクラス。よーく観察して、すぐにノリノリで楽器を鳴らしていましたよ。

お祝い太鼓☆2025

今年も理事長と仲間たちによるお祝い太鼓の演奏がありました。

大きい太鼓のお腹に響く音にびっくりしている子もいましたが、真剣に耳を傾けていた子ども達でした。

演奏を聴いた後は和太鼓の体験をさせていただきました。

太鼓をたたくのが、とっても楽しかったようで、「もっとしたい!」「楽しい!」と喜んでいました。

出演者の皆様ありがとうございました。

たこ、たこあがれ!Shineクラス

思い思いに絵をかいて作ったオリジナル凧で遊びました。

あけましておめでとうございます♪

素敵な門松を作っていただきました。

龍さんからへびさんへバトンタッチ☆

1月から元気な子ども達に会えるのを楽しみにしています♪

12月のお誕生日会☆Shineクラス

12月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。

先生からのプレゼントは「おむすびころりん」のホワイトボードシアターです♪

はじめは山や草のイラストだけ貼られているホワイトボードを見て、どんな話しが始まるのかクイズ☆

「うらしまたろう?」「ももたろう?」など意見がでましたが、なかなか正解にたどり着けず…ヒントを出すと見事正解!

「おむすびころりん」のお話がスタートしました。

おじいさんや、おばあさん、ねずみさんが動く仕掛けに子どもたちは大喜びでした♪

TOP