千里山キッズのブログ

Smileクラス とうもろこしの皮むき大会開催☆

最初は何だろう?と興味津々にみていた子ども達。

皮をむいてみると黄色の実がでてきて、「とうもろこし!」とわかった時の反応がとってもかわいかったです。

とうもろこしのひげの感触はなんだかとても不思議な感触…。

この感触が苦手な子もいましたが、好きな子はずっと楽しそうに触っていました。

みんなでむいたとうもろこしは、その日のおやつになりました♪

Shineクラス LaQ作品

とっても美味しそう!

事務所までデリバリーしてくれました。

職員研修を行いました。

耀き福祉会では年間4回ピラミーデ保育の研修を受けています。

担当制やプロジェクト保育、子どもの人権についてなど、

学んだことを活かして子ども達の楽しい保育に繋がっていけるよう努めています。

 

姉妹園の先生達とも顔を合わせてグループワークの1枚をパシャリ☆

充実した時間となりました!

レゴブロックのお店屋さん

1人ですごく集中してブロックで素敵な街を作ってくれました。

最初はなかったイートインスペースもできて、世界が広がっていく様子を見るのが楽しかったです。

園庭菜園 野菜の赤ちゃんがいっぱい☆

もっともっと大きくなあれ!

皆でわくわくしながら、見守っています♪

七夕飾り

天井に届くほどの立派な笹をいただいて、みんなで七夕飾りをつけました。

Dreamクラス★どろあそび~みそしる作りごっこ~

「みてみて~みそ汁!」

皆でレシピを見ながら力を合わせて作ったそうです。

とっても美味しそうですね☆

 

7月の給食メニュー「ぐだくさんじる」の作り方を担任の先生がキッチンの先生に教えてもらったそうです。

レシピを見ながら楽しそうに、まぜまぜしていました♪

Dreamクラス ロボットの “ろっち”♪

Dreamクラスの皆で作ったロボットのろっち。

背中にある電池で動いているそうです。

ろっちと背比べ…。ろっちのほうが大きい!

ろっちの心臓はライトが光ります。

「ろっちの腕は長いんだよ~」と比べて見せてくれました。

Dreamクラス★プロジェクト「色と形」

Dreamクラスの教室の前に楽しそうな発見コーナーがありました。

TOP